![]() |
【サバの味噌煮】![]() 寒サバならさらに美味しいお惣菜の定番 |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
【材料】 さば 生姜 調味料(味噌150g 砂糖200g ミリン150cc 醤油150cc) |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
【作り方】![]() Aサバを切り身にし、熱湯にさっと通し氷水に入れる。 B鍋に皮のほうを上にして並べ、サバがかぶるくらいの水を入れる。火にかけ、煮立つまで強火にする。煮立つ寸前は米のとぎ汁のように自くにごってくる。煮立つとそれが泡となる。泡をていねいに取り除く。 C煮汁に透明感が出てきたら、砂糖を入れる。 D煮立ってきた、火を弱めてあくをていねいに取り除く。 E皮つきショウガの薄切りをたっぷり入れる。酒、ミリンを入れ、さらに醤油を加え、落とし蓋をする。 F煮汁が半量くらいになったら味噌を煮汁で溶き、鍋に入れる。弱火で3〜4分煮て仕上げる。仕上がりぎわに、ショウガの絞り汁を入れる。冷めてから盛りつける。 【メモ】 *はじめに砂糖を入れておくと煮くずれしない。煮過ぎるとと焦げてくるし、またミソの風味もなくなってしまうので注意。 |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
|
![]() |